【大切なお知らせ】ガス気球の運行開始時期の延期について

<おおさか堺バルーン>プロジェクトチームの樋口と申します。

本日はとても残念なお知らせをお伝えしなければいけません。

予定していた5月25日(木)の大仙公園でのガス気球運行開始ですが、
不慮のトラブルにより、運行開始時期を延期せざるを得ない状況となりました。
誠に申し訳ございません。

【トラブルの経緯】
5月7日(日)17時過ぎまで現場で軽作業を実施し、
気球は通常の状態であることを確認しておりました。
しかし、翌5月8日(月)9時に出勤した際にスタッフが気球の異常を発見しました。

調査の結果、気球の球皮内に充填したヘリウムガスが外部に漏出していることが判明しました。
5月8日(月)は日中の風が強くなる予報だったこと、
また、一部ガスが抜けたことで風への抵抗力が弱まってしまうことから、
その他の機材・設備の保護のために内部のガスをすべて排出することを決定しました。

【延期後の運行開始日】
現時点では未定ですが、決まり次第、速やかに皆様にお知らせいたします。

【今後の対応】
原因究明に向け、迅速に調査を行い、安全な運行ができるよう努めます。

【漏れたガスによる影響】
充填に使用しているヘリウムガスは、不燃性で人体に無害なガスであり、
空気より軽いため上空へ飛散します。専門家により、大仙公園内に残ることはなく、
公園利用者への影響はないことを確認しております。

***
この度はご心配をおかけして大変申し訳ございません。
このプロジェクトは皆様の温かい支援によって支えられています。
運行開始の延期について、改めてお詫び申し上げるとともに、
引き続きのご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今後も当プロジェクトをどうぞよろしくお願いいたします。

<おおさか堺バルーン>プロジェクトチーム
樋口