
周辺観光のご案内
大仙公園内 おすすめスポット
百舌鳥古墳群
ビジターセンター
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値や魅力を伝えるガイダンス機能等を備える施設。
8K空撮映像で古墳群の雄大さを体感できるシアターや古墳グッズの販売のほか、観光案内所では、レンタサイクルの貸し出しや手荷物預かりサービス等も実施しています。
徒歩5分
堺市博物館
民俗、美術、歴史、考古などの資料を展示、古代から近代までの歴史の流れを紹介、堺の歴史と文化についてわかりやすく理解することができます。
企画展・特別展では毎回違ったテーマの展示を楽しむことができます。
徒歩5分
こふん前Cafe
IROHA

緑あふれる大仙公園の中で、多様なライフスタイルに合わせた多彩なメニューをお楽しみいただけるカフェ。
徒歩5分
杉風舎
(さんぷうしゃ)

杉風舎(さんぷうしゃ)は、堺市と友好都市を結んでいる奈良県東吉野村の杉・檜を使って作られた純木造の建物で、東吉野村の特産品を展示・販売している施設です。
ジュースやコーヒー等も販売しています。
徒歩5分
日本庭園

伝統的な日本庭園の作庭技術を駆使した築山林泉廻遊式庭園。
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値や魅力を伝えるガイダンス機能等を備えた大仙公園内に市制100周年を記念して、足立美術館で知られる中根金作によって作庭されました。
四季折々の景色を楽しみながら、お抹茶とお菓子をお楽しみいただけます(有料)。
徒歩5分
堺市茶室「伸庵」「黄梅庵」

伝統的数奇屋普請の名匠仰木魯堂(めいしょうおうぎろどう)が粋をこらし建てた茶室で、芝公園から移築された国の登録有形文化財。一部2階建の桟瓦葺で玄関・広間・茶室・座敷等を配置、10室の和室では多人数の茶事を催すことができます。
徒歩5分
ICOROBA いころばカフェテラス・堺市バーベキュー

大阪府堺市の大仙公園のいころばカフェテラス。本格的なカフェランチや手ぶらバーベキューが楽しめます。️
徒歩3分
堺市内 おすすめスポット
さかい利晶の杜

堺には、仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群のほか、由緒ある神社仏閣や、歴史的なまちなみ、先人ゆかりの地、伝統産業など長い歴史の中で継承されてきた数多くの歴史文化資源があります。さかい利晶の杜は、堺ゆかりの二人の人物、千利休と与謝野晶子をテーマに、これら堺の特色ある歴史文化を広く発信する文化観光施設として平成27年3月20日にオープンしました。
千利休と安土桃山時代の堺、与謝野晶子と明治大正時代の堺を知り、堺の歴史と文化を体験できるミュージアム「さかい利晶の杜」から魅力あふれる堺のまちを巡ってみませんか。
バスで20分